メインコンテンツセクションに行く アンカーポイント
アンカーポイント

レトロでおしゃれ 温泉の新たなトレンド 「2024-2025台湾いいお湯」が関子嶺温泉区に登場 秋はみんなそろって温泉

更新日:2024-10-03
78
2024-2025台湾いいお湯キャンペーン開幕式
秋風が涼しさを届けてくれば、温泉の季節の到来です!本日(9/14)交通部観光署は台湾全土の19温泉区と共同で、「2024-2025台湾いいお湯キャンペーン開幕式」を関子嶺嶺頂公園で開催し、交通部観光署周廷彰副署長、西拉雅国家風景区管理処徐振能処長、行政院雲嘉南区南区聯合服務処劉米山執行長、台南市政府観光旅遊局林国華局長、台湾交流協会高雄事務所奧正史所長、中華民国温泉観光協会李吉田理事長を始めとした理監事、台南市温泉協会林憲堂理事長、各区温泉協会理事長及び代表、特殊法人韓国温泉協会金聖国会長、HIS個人旅行営業本部海外旅行事業部福島慶輔部長、台南市西拉雅観光産業協会などから250名を超える来賓が列席しました。開幕式には、台湾観光普及推進大使である人気者-喔熊OhBear組長も出席。地元職人が手作りしたスペシャルガウンを身にまとい、超キュートなルックスで参加者の目をくぎ付けにしました。

今年は特別に有名タレント白家綺がMCをつとめ、「十鼓撃楽団」の迫力あるライブで幕開け。「2024-2025台湾いいお湯キャンペーン」のスタートを宣言しました。同時に有名モデル事務所「凱渥」のモデルによるファッションショーも開催し、趙孟姿がKey Starを務めました。モデルが着用したのは地元職人が手作りした特製ガウン。来賓には茶染、ハーブ染、藍染、温泉泥染、ビンロウ染のガウンを着ていただき、西拉雅地区物産の特色を表現しました。今年の開幕式には、台湾全土から北、中、南、東の19温泉区が揃って出席し、「大西拉雅観光圈域内産業」と「草木染DIY」などの体験と展示ブースも出展。夜の交流会では山の幸と海の幸が豊かに並ぶ高級宴会料理が供されました。西拉雅地区の特色を余すところなく発揮し、今年の「台湾いいお湯」キャンペーンはスタートしました!

交通部観光署周廷彰副署長は「『台湾いいお湯』は台湾の国際ブランドとして、今年17年の節目を迎えました。交通部観光署は今年、日本の旅行会社HISに視察に来ていただき、インバウンド市場をさらに深く掘り下げ、台湾の観光業を盛り上げていこうと考えています。国内向けには、ステイケーション(Staycation)計画を推進。通勤圏内での週末日帰り旅行を勧めています。これにスマート観光エリアの普及推進を組み合わせることで、台湾全土の19温泉区を訪れやすくし、温泉を楽しみながらの域内観光を手軽にしました。例えば、サイクリングのあとで温泉に浸かるなどすれば、新陳代謝を高め体力の向上にもつながります。スポーツとリラクゼーションを一体化した旅で、心と身体の両面にいい影響があるだけでなく、健康促進と観光の発展にもつながるのです。今年観光署は慣例を破り、全国マーケティング、南部地区実施と、北中南東部の温泉地をつないで、『台湾いいお湯』を推進します。『レトロでおしゃれ』を中心コンセプトとして『温泉』に新たな命を吹き込み、さまざまな年齢層にアピールしていきます」としています。

中華民国温泉観光協会の李吉田理事長は「台湾は宝の島です。いたるところに観光名所があり、それぞれに特色があります。温泉協会は近年、台湾の温泉文化を積極的に海外に発信し、温泉産業と健康を結び付けた発展を推進するとともに、国際交流が刺激となることを期待しています。今年4月には、韓国温泉協会と覚書を締結。今年の『台湾いいお湯』開幕式には韓国温泉協会からもご参加をいただきました。今年の『台湾いいお湯』はノスタルジック、ファッションショー、地元職人、国際交流を組み合わせ、『レトロでおしゃれ』、『ローカルでグローバル』を軸に据えています」と述べました。

「2024-2025台湾いいお湯」キャンペーンは来(2024)年6月末まで。19温泉区をつなぎ「レトロでおしゃれ」をコンセプトに、温泉に対する先入観を打ち破り、「温泉」に新たな息吹を吹き込みむことで、さまざまな年齢層へのアピールを狙います。サステナブルツーリズムのトレンドにも対応し、「台湾いいお湯」公式サイトとFacebookを継続的にアップデート。バーチャルとリアルの統合で温泉を売り込みます。さらに、19温泉区の情報をスマホで簡単に入手できるよう、LINE@公式アカウントのサービスを開始。LINE@ポイント割引キャンペーンも行っています。「台湾いいお湯line公式アカウント」に友達登録すると、提携店で使用できる100ポイントをプレゼント。総額30万ポイントが付与される予定です。每日午後6時から翌朝6時まではポイントがプラスされますので、お見逃しなく!みなさん、お誘いあわせの上、温泉と美食とショッピングをお楽しみください。
 
関連写真
Top